2次カリエス 2024年4月24日 DH舘山,Dr東,MTA,オールセラミック,フルジルコニア,症例 みなさんこんにちは、歯科衛生士の舘山です😄 今回は左下6番目に銀歯が入ってるところが隙間になりそこの下から虫歯になってしまった方の症例になります🦷 2次カリエスの原因 補綴物の劣化が進むと… 続きを読む
前歯に虫歯があり、MTAと感染根管治療・ファイバーコア→フルジルコニア 2024年4月8日 DH八重樫,Dr小林,MTA,ファイバーコア,フルジルコニア,根管治療,症例,虫歯治療 歯科衛生士の八重樫です! 今回は前歯に虫歯があり、MTAと感染根管治療・ファイバーコア→フルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 こちらが処置前のお写真になります もともとプラスチックや… 続きを読む
歯の生え変わりについて🦷 2024年1月6日 DH舘山,Dr東,MTA,フルジルコニア,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 新年初のブログ投稿になります✨ 今回は前回に引き続きで歯の生え変わりについてです🦷 6歳臼歯は大人の歯が一番最初に萌出するとお話し… 続きを読む
6歳臼歯は虫歯になりやすい 2023年11月28日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😊✨ 今回は虫歯が大きく見つかり神経保存できるようであれば残して欲しいとセカンドオピニオンで来院された10代の方の紹介になります🦷 【… 続きを読む
銀歯が入ってるところが欠けた 2023年11月28日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😄 今回は銀歯が入ってるところが欠けてしまい治療されてる方の紹介になります🦷 欠けてしまって来院された時 ↓ ↓ ↓ この状態で削ってすぐは治すの… 続きを読む
歯質が大きく欠けてしまってる。。 2023年11月28日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は歯が欠けてしまった状態で来院され痛みはないが虫歯で大きく穴があいてしまってる方に神経保護された方の紹介になります🦷 従来までの治療法は虫歯… 続きを読む
痛みが出る前に🦷 2023年10月5日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😄 今回は親知らずが横に生えてしまいそこから手前の歯が虫歯になり痛みが出る前に神経保護(MTAセメント)をし被せ物を入れる治療をしてる方の紹介になりますǹ… 続きを読む
詰め物が取れた 2023年8月29日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は詰め物が取れてしまい虫歯が見つかり症状はなかったですが 大きく虫歯があり神経保護そして被せ物で修復する方の紹介になります🦷 取れてしまい中… 続きを読む
前歯の被せ物からの出血。。 2023年8月29日 DH舘山,EMS,オールセラミック,予防,歯科衛生士処置 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は前歯にセラミックが入ってるところからの出血が気になるという方にエアフローをしクリーニングした方の紹介になります🦷 染め出し後… 続きを読む
頑固についてしまってたステイン☕️ 2023年7月25日 DH舘山,EMS,予防 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は前歯の被せ物を入れる前に綺麗にステインをとった方の紹介になります🦷 エアフロー前 ↓ ↓ ↓ 左下 右下 右上 エアフロー後… 続きを読む
銀歯が取れそう。。 2023年7月1日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は銀歯の下から虫歯になってしまい虫歯のサイズによっては神経保護できるか一度銀歯を外して確認してみた結果、神経保護ができ症状が出ないか経過で見ることになった方… 続きを読む
最終補綴が出来上がるまで 2023年6月27日 DH舘山,Dr東,オールセラミック,フルジルコニア,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は精密な型取りから被せ物が入るところまでの紹介になります🦷 完成した被せ物↓ ↓ ↓ 精密な型取りするために歯茎の中に糸を入れるところ&#x… 続きを読む
銀歯取れてしまった 2023年6月27日 DH舘山,Dr東,MTA,オールセラミック,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 だいぶ昔に治療した銀歯が取れてしまい外れてしまったところから虫歯が進んでしまい神経保護した方の紹介になります🦷 虫歯除去からMTAセメントを詰め… 続きを読む
仮歯から最終補綴完成まで🦷 2023年6月4日 DH舘山,Dr東,MTA,フルジルコニア,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😄 今回は仮歯から被せ物が入るまでの紹介になります!! ○出来上がってきた補綴 治療の流れ🎥 ǹ… 続きを読む
最終補綴が入るまで🦷 2023年5月30日 DH舘山,Dr東,フルジルコニア,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は仮歯が入った後から被せ物が入るまでの流れについての紹介になります♪ 形をさらに綺麗に整えて被せ物の型取りを行う 歯の形成してるところ🎥 歯… 続きを読む
虫歯治療🦷 2023年4月23日 DH舘山,Dr東,MTA,症例 みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 今回は虫歯治療した方にMTAセメントを使用した紹介になります🦷 治療前 ↓↓ 虫歯除去からMTAセメントを詰めたところdz… 続きを読む