診療時間
09:00~12:00
14:00~19:00
  • …13:30-17:30まで

    …14:00-16:00まで

  • 休診日:火曜・金曜・祝日

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20
横須賀線逗子駅 東口 徒歩3分
京急逗子線逗子・葉山駅 北口 徒歩8分

046-887-0005

根管治療

Root Canal Treatment

根管治療|逗子駅より3分、オーケースーパー前の歯医者|湘南ライフ歯科逗子

根管治療とは

根管治療とは、歯の根っこ(根管)の細菌の感染や炎症を起こした歯髄(しずい:歯の神経)を取り除き、根管を清掃する治療方法です。
また、悪くなった歯髄を取り除いて根管を丁寧に消毒し、将来的に再度起こりうる感染を防ぐため、根管に詰め物をする治療方法です。
感染根管治療または歯内療法とも呼ばれます。

根管治療の種類

抜髄

神経除去が必要になる症状

  • ズキズキと歯が強く痛み、状況によっては健康な反対側の歯が痛くなったり、頭痛になった時
  • 虫歯が大きく神経近くまである場合
  • 痛み止めを飲むと痛みが和らぐが、薬が切れた時に、また痛みが現れる

感染根管治療

歯の中の感染物質を取り除き、清掃する治療です。
歯の中の細菌が感染した歯髄をきれいに清掃する治療を感染根管治療と呼びます。
歯髄炎を放置する、または被せ物が取れた状態を放置しておくと、だんだんと歯髄が壊死します。(神経が壊死すると痛みはなくなります)
痛みがなくなることで治ったと思われる方もいらっしゃいますが、症状はより進行しています。
歯髄が壊死すると、繁殖した細菌は歯の根の先端から外に飛び出し、歯を支えている歯の根っこ(歯根)のまわりの骨を溶かし、膿が溜まっていきます。
これを根尖性歯周炎(こんせんしょうししゅうえん)と呼び、進行するとズキズキとした耐えられない痛みと腫れが起こります。

再根管治療が必要となる原因(考えられる原因)

  • 根管の湾曲や、枝分かれが原因で取り残した汚れがある。
  • 根管の湾曲や、枝分かれが原因で薬が上手く詰められていない。
  • 未治療の根管がある。
  • 治療に長い期間がかかってしまい、細菌感染が再発した。
  • 被せ物の適合が悪く、隙間から細菌感染した。
  • 被せ物の隣の歯が虫歯になり、細菌感染した。

湘南ライフ歯科逗子の根管治療の3つの特徴

マイクロスコープの活用

マイクロスコープ

肉眼の20倍以上に拡大して患部を見ることができる歯科用顕微鏡です。お口の中や歯の形状は複雑で細かく、肉眼では細かい部分を見落としてしまったり、精度の高い治療が難しいケースもあります。マイクロスコープを使用することで、より細かい部分がしっかり見えるようになり、削るべき部分を的確に極力小さい範囲で削ることができるようになったり、詰め物・被せ物の形状をよりフィットする形に作成できるようになったりします。
マイクロスコープは北米では導入している歯科医院が多いのですが、日本ではまだそこまで普及していないというのが現状です。当院では、一足早くマイクロスコープを導入し、精度の高い歯科治療をご提供しています。

ラバーダム防湿で治療中の細菌感染を防ぐ

当院の根管治療は、治療中に歯の根に細菌が侵入してしまうことを防ぐため、ラバーダム防湿法を採用しています。
これはゴム製のカバーで治療部分以外の歯を覆う方法で、細菌の侵入を防ぎ炎症を予防できる他、薬品が粘膜に付着することを防げることや、人工歯冠の接着が良くなるなどのメリットをもたらします。予後の良い治療のためには欠かせない方法です。

ニッケルチタンファイルを活用して丁寧に早く治療を進行

根管治療では、ファイルと呼ばれる細い医療機器で神経を少しずつ取り除きます。従来のファイルはステンレスでできていましたが、近年はより弾力性があり、複雑な形をした歯の根の中を動かしやすいニッケルチタン製のファイルが注目されつつあります。ニッケルチタン製のファイルを使用すると、弾力性が強く、ステンレス製のファイルよりも早く根管治療を完了できると言われています。

精密根管治療

精密根管治療

虫歯によって激しい痛みがある場合や根の先端に膿が溜まっている場合は、MTA(生活歯髄切断法)は適応できません。
その場合は神経を取る処置が必要になります。

神経を除去した後、中を消毒して、また感染を起こさないように薬を入れて神経がなくなった後も歯を長く使う治療方法です。
歯の神経はサツマイモの根の様に何本にも屈曲して分かれており先端に行くにつれて細くなっていきます。また中も薄暗くトンネルの様になっています。
保険の根管治療は、長期間かかり手用で行うので、歯科医師達の感覚での治療になります。また処置に使うリーマーという汚染された神経除去と穴を掘っていく器具もステンレスファイルというあまり柔軟性のないものを使用します。

細く薄暗いトンネルの中の治療を感覚で行うと、器具が根の先端や壁から突き抜けてしまい、柔軟性がないため先端まで到達できず、汚染された神経の取り残しや何度も滅菌するため、破折のリスクも高くなります。
そうすると感染を起こし先端に膿の袋ができ、歯茎の腫れや歯を支えてくれている顎の骨が溶けてきてしまう症状が出ることがあります。

保険外の精密根管治療は、マイクロスコープを使用します。
マイクロスコープを使用すれば、肉眼とは違い感染している神経を確認しながら、より正確な治療を行うことができます。また、虫歯で失われた歯質を隔壁と言って、樹脂で復元し、唾液や細菌が入って汚染されないようにします。
今まで歯科医師達が感覚で行っていた神経の除去も、トライオートという自動の器具を使用することにより、根の先端や壁を突き抜けたり、神経を取り残すことなくより精密に細く屈曲した神経を処置することができます。
柔軟性があり、良くしなるニッケルチタンファイルによって、様々な形態をしている根の先端に到達することができるので、汚染された神経を完全に除去することができます。
当院では、ニッケルチタンファイルは毎回新品の物を使用しているので破折のリスクはかなり低いです。
神経処置の最終の薬を入れた後は、根の先端まで薬が入っているか確認をするために3D画像を撮ります。

治療費について

1根管につき ¥33,000
3根管の場合は ¥99,000

※別途で土台代+補綴代かかります。

トップアイコン
Loading...