診療時間
09:00~12:00
14:00~19:00
  • …13:30-17:30まで

    …14:00-16:00まで

  • 休診日:火曜・金曜・祝日

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20
横須賀線逗子駅 東口 徒歩3分
京急逗子線逗子・葉山駅 北口 徒歩8分

046-887-0005

インプラント

Implant

インプラント|逗子駅より3分、オーケースーパー前の歯医者|湘南ライフ歯科逗子

インプラントとは

インプラントとは、なくなってしまった歯の部分に新しい人工の歯と、その歯を入れるために歯を支える土台(人の体内に埋入しても害のないネジのような物)を顎の骨に埋入する治療法です。
入れ歯やブリッジという選択肢もありますが、より食事を楽しみたい、人と会話をする時に自然な口元を見せたいなどの要望を持つ患者様は、インプラント治療をご希望されます。それぞれの治療法にメリットとデメリットがあるので、下記をご参考ください。

治療法の違い

義歯治療にはインプラントの他にも入れ歯・ブリッジなどがあります。入れ歯とは、取り外し可能なはめ込むタイプの義歯のことで、ブリッジとは失った歯を両隣の健康な歯に橋渡しをするように装着して歯を補う義歯のことを言います。以下では、それぞれのメリット・デメリットを比較しています。

メリット デメリット
インプラント

・天然歯のような審美性・噛み心地

・周囲の歯に負担をかけない

・食事や会話に支障がない

・手術が必要

・保険適用外のため高額

・持病によっては受けられない

・メインテナンスをしないと
インプラント周囲炎を引き起こす危険性がある

入れ歯

・保険適用のため安価

・手術が不要

・合わないと痛みが生じる

・周囲の歯に負担がかかることがある

・食事や会話の際に違和感を感じやすい

・取り外してのケアが必要

ブリッジ

・保険適用外の素材を使えば審美性が高い

・手術が不要

・健康な歯を削らなければならない

・周辺が虫歯になりやすい

インプラント治療

湘南ライフ歯科逗子では、歯を失った患者様へ、より適した治療法をご提案できるよう、専門的な知識と技術を持つ歯科医師が、充実した設備を用いてインプラント治療を行っています。

  • CTによる精密な診査・診断
  • ノーベルバイオケアとは
  • ノーベルバイオケアのインプラント
  • ガイデッドサージェリーを用いたシミュレーション
  • ガイデッドサージェリーと従来のインプラント手術の比較
  • ガイデッドサージェリーにおけるインプラント手術の流れ
  • 取り扱いインプラントメーカー(GC、ストローマン、ノーベルバイオケア)
  • 骨の量が足りない場合は骨増殖を検討
  • 静脈内沈静法
  • メインテナンス

インプラント治療の流れ

湘南ライフ歯科逗子では、歯を失った患者様によりよい選択肢をご提案できるように、専門的な知識を持つ歯科医師が充実した設備を用いたインプラント治療を行っています。

日本口腔外科学会認定医が治療を行う

インプラント治療では多くの症例数を持ち知識と経験が豊富な歯科医師が、患者様の声に耳を傾け治療計画を立て、治療を行うことが大切です。湘南ライフ歯科逗子では、日本口腔外科学会認定医であり、日本口腔インプラント学会にも所属する院長を中心に、知識・経験豊富な歯科医師がインプラント治療を行います。

CTによる精密な診査・診断

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは、お口周辺を水平・垂直・斜めの3次元から撮影し、立体的に診断することが可能な検査装置です。神経の位置や骨の厚みなども知ることができ、様々な治療に役立てられています。

インプラント治療では、顎の骨を立体的に見ることで、治療前にインプラント体を埋め込む位置・向きなどをより正確に判断することができます。

ノーベルバイオケアのノーベルガイド

ノーベルバイオケア

ノーベルバイオケアとは

歯を失った部分に新たに歯を作る試みは紀元2世紀頃から行われていましたが、現在のようなチタンのインプラントが登場したのは、1952年にスウェーデンでブローネマルク博士が骨とチタンが結合する「オッセオインテグレーション」という現象を発見したことがきっかけと言われています。オッセオインテグレーションを発見したブローネマルク博士は、これを歯科に応用できないかと考え、大規模研究の末にスウェーデンの企業とともに「ノーベルファルマ」を設立します。これがノーベルバイオケア社の前身となるのです。その後1965年に世界で初めてチタン製のインプラントが埋入されました。
ノーベルバイオケア社は、現代デンタルインプラントの父と呼ばれるブローネマルク博士とともにインプラントの発展と生活の質の向上に寄与してきた企業です。

ノーベルバイオケアのインプラント

ノーベルバイオケアのインプラント

プブローネマルク博士の偉業によって、デンタルインプラントが広く知られるようになり、今ではインプラントを扱う企業は100以上あると言われていますが、ノーベルバイオケアは、インプラント治療のパイオニアとして、世界でも大きなシェアを誇っています。先進的な研究を行うノーベルバイオケアが提供するガイデッドサージェリーシステムが、当院で採用しているノーベルガイドです。

ガイデッドサージェリーを用いた綿密なシミュレーション

ガイデッドサージェリー

ガイデットサージェリーとは、インプラント治療専用のコンピュータシミュレーションシステムのことです。歯科用CTで撮影した立体画像を元に、3Dで治療のシミュレーションを行うことができます。

このシステムを使用することによって、歯科医師は手術前に患者様のお口の状態に合わせた手術を詳しくイメージすることができるため、より安全・正確な手術を提供することができるのです。

ガイデッドサージェリーと従来のインプラント手術の比較

ガイデッドサージェリー 従来のインプラント手術
安全性の確保
治癒時間の短縮
組織損傷の軽減
噛み合わせを考えた治療計画
手術時間の短縮

ガイデッドサージェリーにおけるインプラント手術の流れ

サージカルガイドを用いたガイデッドサージェリーの流れをご説明します。詳細な治療計画はお口の中の状況を診察し、患者様ごとにご提案させて頂きますので、担当医とご相談ください。

高精度のCT撮影

高精度のCT撮影

歯科用CTで顎の骨の3次元画像を撮影します。骨の厚みや歯がない部分の幅、骨の性状などを知ることができます。骨の厚みなどが足りない場合は、骨造成の手術をご提案することがあります。

高精度のCT撮影

専用ソフトによるシミュレーション

専用ソフトにCT画像を取り込み、コンピュータ上でシミュレーションを行います。噛み合わせを考えた被せ物の位置から逆算して、インプラント体の向きや太さ、位置を精密に決めていきます。

専用ソフトによるシミュレーション

サージカルガイドの作製

シミュレーションを元に、お一人おひとり専用のサージカルガイドを作製します。治療計画通りの位置にインプラントを埋入できるよう、計算されて作られています。

ガイドに沿ったドリリング・埋入

局所麻酔を行い、歯茎を切開した後、サージカルガイドをお口の中に入れ、決められた器具を用いて顎の骨に穴を開けていきます。これをドリリングと言います。設定された器具が決められた深さに到達すると、それ以上は器具が入らないようになっているため、安全に手術を進めることができます。サージカルガイドに沿ってインプラントを埋入します。これも決められた位置よりも深くに埋入することはできないように、サージカルガイドでコントロールし、人為的なミスを防ぎます。

ガイドに沿ったドリリング・埋入

手術終了

歯茎を縫合し、手術は終了です。サージカルガイドによる誘導があり、骨を余計に削ったりといったことがないため、痛みも少なく済むことが多いです。この状態でインプラントが骨にくっつくのを待ちます。

手術終了

取り扱いインプラントメーカーについて

インプラントと一言にいっても、製造しているメーカーによって特徴が異なります。当院では、以下のような種類のメーカーのインプラントを取り揃えており、患者様それぞれのご希望に添ったものを使用しています。

ノーベルバイオケア

ノーベルバイオケア

世界で最初に埋入されたインプラントを製造し、60年以上の歴史を持つインプラント治療のパイオニアです。

ストローマン

ストローマン

ストローマンは世界ナンバー1のシェアを持つインプラントシステムで、骨との結合が早いことが特徴です。

ジーシー

ジーシー

ジーシーは日本のメーカーで、インプラント体は開発・製造までを一貫して日本国内で行っている安心の国産です。

骨の量が足りない場合は骨増殖を検討

GBR(骨誘導再生)

GBR(骨誘導再生)

GBRとは、骨の少ない部分に人工骨や移植用の骨を注入し、その上からメンブレンという人工膜を覆い被せることで骨の再生を促す治療です。GBRをインプラントのために行う場合、インプラントの手術を行う前に治療をスタートする場合と、同時にインプラント体を埋め込む場合があります。

¥132,000

人工骨 バイオス
(ガイストリッヒ社)
人工膜 バイオガイド
※材料費は人工骨、人工膜の使用量、サイズによって異なります

サイナスリフト

サイナスリフト

サイナスリフトとは上顎の歯肉をめくり、粘膜を持ち上げて人工骨を入れ、骨の再生を行う治療です。インプラント治療を行う前に手術を行う必要があり、骨ができるまでに半年ほど時間がかかります。

処置代 ¥330,000〜

ソケットリフト

ソケットリフト

ソケットリフトとは、専用の器具で上顎を押し上げ、人工骨と一緒にインプラントの土台を埋め込む治療です。人工骨は4~5ヶ月かけて徐々に自分の骨になって行きます。

処置代 ¥55,000〜

※口腔状況によって変動します

インプラント手術時はリラックス状態を作る静脈内鎮静法を導入

手術時はリラックス状態を作る静脈内鎮静法を導入

インプラント治療の手術は局所麻酔下で行われます。局所麻酔が効いている間は痛みを生じることはありませんが、意識はしっかりとした状態なので、手術時に不安感、緊張感を覚える患者様もいます。

患者様の不安や緊張を取り除くため、当院では腕の点滴から鎮静剤を注入する静脈内鎮静法を導入して手術に当たっています。静脈内鎮静法を使用すると、全身麻酔のように完全に意識を失うことはありませんが、数分で薬の効果が現れ、不安や緊張がなくぼんやりとした状態になったり、患者様によってはうとうとして眠りにつく方もいます。

鎮静剤の効果は術後1時間程度で切れますが、ふらつきやぼんやりとした意識が数時間残ることもあるため、当日の車・バイクなどの運転は控えるようにしましょう。

インプラントのメインテナンスの重要性

メインテナンスの重要性

せっかく入れたインプラント体を長く安全に使用し続けるためには、治療後のメインテナンスが欠かせません。日々のブラッシングや定期検診を怠ると、インプラントの周辺に汚れが溜まってインプラント周囲炎を引き起こす可能性もあります。当院では、インプラント治療後のブラッシング指導や定期検診などのアフターケアも行っています。

インプラント治療の流れ

STEP01

精密検査と治療計画のご相談

インプラント治療をご希望の場合は、歯や骨の状態を詳しく知るために、まずは精密検査を行います。失われた歯の本数・位置を確認する他、レントゲンや歯科用CTを用いてインプラントを支える骨が十分あるのかどうかを確認します。精密検査の結果を見ながら費用・期間などのご希望を含め、患者様とご一緒に治療計画を考えます。

精密検査と治療計画のご相談
STEP02

インプラント治療に向けた処置・治療

精密検査時に、虫歯・歯周病が発見された場合、インプラント手術を受ける前に治療を行います。また精密検査で骨の量が不足しており、骨増殖の治療が必要と判断された場合、このタイミングで骨増殖の治療を行うケースもあります。

インプラント治療に向けた処置・治療
STEP03

手術

インプラント手術は大きく2回に分けて行われます。1回目はインプラント体となる歯根部分を埋め込む手術です。局所麻酔下で行われるこの手術は、歯肉を切開し、骨を削った後、ガイデッドサージェリーでシミュレーションした正確な位置にインプラントを埋め込みます。

手術
STEP04

治癒期間

一次手術が完了したら、インプラント体が周囲の骨と結合するのを待ちます。これにはおよそ3〜6ヶ月ほど期間がかかり、その間は仮歯で過ごして頂きます。

治癒期間
STEP05

人工歯の作成・治療完了

手術の傷が治り、インプラントが安定したところで人工歯を作成し、装着します。人工歯の作成は歯科技工士が行い、より天然歯に近い色や見た目を再現します。また、素材は患者様のご希望に合わせて選択して頂けます。人工歯を取り付けたら、インプラント治療は完了です。

人工歯の作成・治療完了
STEP06

メインテナンス

しかし、インプラントを長く安全に使用して頂くためには、定期的なメインテナンスが大切です。治療が完了しても、しばらくは短いスパンで通院して頂き、その後も数ヶ月に1度のペースで定期検診を受診されることをお勧めします。

メインテナンス

インプラントの治療費について

埋入手術、補綴処置

埋入手術、補綴処置

インプラントを埋め込み、人工の歯を装着します。

お見積もり

CT撮影

CT撮影

立体的な画像診断が可能になることで、顎や歯の状態だけでなく、歯周病の原因となっている病巣から周辺の粘膜の様子まで、より詳細に確認することができます。

¥11,000

エムドゲイン

エムドゲイン

「エムドゲイン・ジェル」を歯の根の表面に塗ることで、歯周病で溶けてしまった顎の骨や歯の周りの組織を再生させます。

¥88,000

ソケットプリザベーション

抜歯の後は顎の骨が自然と痩せて薄くなってしまいます。それを防ぐために、開いた穴に人工骨などを入れます。

¥55,000
※口腔状況によって変動します

ソケットリフト

上顎の奥歯の上の骨が薄い場合、人工の骨を入れて補う方法です。

¥55,000
※口腔状況によって変動します

サイナスリフト

上顎の奥歯の上の骨が薄く、ソケットリフトでは対応できない場合に行います。
(骨の厚みが3~5mmよりさらに少ない時や、多数の歯が欠損している時)

¥330,000

GBR(骨造成)

痩せてしまい、骨の厚みが足りない部分に対して、骨と同様の成分でできた材料と特殊な膜を留置して骨を作る治療法です。

材料費 ¥44,000 / 1歯 + 手術費 ¥66,000 = 計 ¥110,000

クラウンレングス

虫歯が進み、歯肉の外の歯がほとんどなくなってしまった際に、歯肉を少し下げて歯肉の下の根を露出させることで、抜歯せずに治療を行います。

¥55,000

ノーベルバイオケア

¥440,000 / 1歯

(分析費 ¥33,000+ステント代 ¥77,000の計 ¥110,000が追加となる場合がございます。)

ストローマン

¥440,000 / 1歯

ジーシー

¥385,000 / 1歯

IVS (静脈内鎮静法)

全身麻酔でないですが、意識はない状態で治療を行うことができます。日帰りでできますが、車などの交通機関での来院はお控えください。

¥66,000

※主なリスク・副作用

  • 個人差がありますが、手術後の腫れや痛みを伴うことがあります。(一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。)
  • 骨造成治療後、骨がしっかりと作られるまで3~6ヶ月間の治癒期間が必要です。
  • 免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクが高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、顎の骨が足りない方、喫煙者の方は骨造成治療がすぐにできないことがあります。

保険外治療

※保険外治療では、デンタルローンもご使用頂くことができます。

アプラス・JACCS

よくある質問

よくある質問

インプラント治療をしたいのですが、年齢に制限はございますか?
年齢制限がありませんが全身疾患の有無によっての制限はあります。例えば嚥下機能の低下等
金属アレルギーがあるのですが、インプラント治療は可能でしょうか?
金属アレルギーの種類にもよります。インプラントは比較的にアレルギーが少ないチタンを用いておりますが全く無いわけではありせんので、主治医にご確認ください。
インプラント自体に寿命はあるのでしょうか?
ありますが、個人差があり、お口の中のケア状態によっても大きく変わります。インプラント治療後のメインテナンスがかなり大切です。
数十年前に入れたインプラントの修理は可能でしょうか?
状態をみてからの判断になるのでインプラントを行った主治医にご相談ください。
インプラント治療はどれくらいの治療期間が必要なのでしょうか?
治療内容や骨の状態によって大きく異なります。
他院でのインプラントのメインテナンスやクリーニングは可能でしょうか?
インプラントの種類や治療内容が不明な場合は基本的には行っておりません。
インプラントの手術後に食事しても大丈夫でしょうか?
麻酔が切れてからのお食事は可能です。制限がある場合もあるので主治医の指示に従ってください。
インプラント治療ができない方はいるのでしょうか?
全身疾患が重篤な方・開口量が不十分等主治医が治療が不可能と判断した場合は治療を行うことができません。
インプラント治療の後で腫れることはありますか?もし腫れる場合、どれくらいの期間腫れますか?
インプラント手術の難易度によって差が出ることもありますが、基本的に腫れる可能性が高いです。
晴れのピークは術後3~4日ほどで、1~2週間程度で治まります。
インプラント治療後、定期的な来院は必要でしょうか?
インプラントを長持ちさせるためには治療後の来院(メインテナンス)がとても重要です。
手入れを怠るとインプラント歯周炎になり骨がとけて抜け落ちてしまう可能性があります。
トップアイコン
Loading...