★…13:30-17:30まで
▲…14:00-16:00まで
各種クレジットカード取扱
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20
046-887-0005
診療メニューMEDICAL
症例
Case
歯科衛生士の八重樫です! 今回は2019年2月と10月に入れたImplantのメンテナンスを行なったのでそのご紹介です💡 こちらが処置前と処置後のレントゲンになります 下顎の左右の歯の状態が…
続きを読む
歯科衛生士の八重樫です! 今回は前歯のベニアグラフトのご紹介です💡 左上中切歯に根尖性歯周炎があり骨欠損が大きく保存が難しいかしかったため抜歯を行いベニアグラフトをしました こちらが処置前と…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は検診で左下第二大臼歯の歯肉にFisteが見つかり治療をしたケースのご紹介です💡 こちらが処置前のPhotoになります 咬合面に大きくプラスチックが詰めてあり歯…
歯科衛生士の八重樫です! 今回はMTAとフルジルコニアのご紹介です💡 もともと右下第一大臼歯にメタルが入っておりかなりの段差があったため、外して中の虫歯を確認することとなりましたǴ…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は右上第一小臼歯が根尖性歯周炎で保存不可だったため抜歯➡︎GBRをし骨硬化を確認後Implantを埋入、インテグレーションし上部構造まで入ったケースのご紹介です💡…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は右下第二小臼歯と第一大臼歯の分析をしたケースのご紹介です💡 2021年に右下第二小臼歯のメタルが脱離し保険診療で根管治療を、第一大臼歯は昔に他院で治療した、こ…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は右下の痛みがある歯を分析・感染根管治療➡︎痛みが落ち着きファイバーコア・フルジルコニアのご紹介です💡 R1.8月に保険で根管治療を行なった歯に痛…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は前歯をMTAしてジルコニアセラミックで治療したケースのご紹介です💡 こちらが処置前Photoになります 左上側切歯にプラスチック修復がされていてそこが取れそう…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は右下第二大臼歯に虫歯があり治療したケースのご紹介です💡 2021.4月に初めて来院されその時には親知らずがななめに半分生えていました そこから抜歯を行い特に症…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は右上第一・二小臼歯と第一大臼歯の3本をまとめてMTA &フルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 もともと右上第二大臼歯を感染根管治療・ファイバー…
歯科衛生士の八重樫です! 今回はGBRとサイナスリフトのOpeをしたのでそのご紹介です💡 左上第二小臼歯の状態が悪く2023.12に抜歯を行いました その後2024.2にGBRをしそれから耳…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は先ほどの患者さまで上顎の治療ケースになります💡 こちらがレントゲンになります もともと右上にBr.が入っていて手前の第一小臼歯に破折がありました しばらく様子…
歯科衛生士の八重樫です! 今回はImplantが完成したのでそちらのご紹介です💡 こちらが処置前と処置後のレントゲンになります もともと右下にBr.が入っていたのですが、奥の第二大臼歯に破折…
歯科衛生士の八重樫です! 今回はもともとMTA予定だった歯が痛みが出てしまい根管治療とファイバーコアとフルジルコニアで治療することとなったケースのご紹介です💡 初診時のPhotoになります …
歯科衛生士の八重樫です! 今回は前歯に虫歯があり治療したケースのご紹介です💡 こちらが処置前Photoになります もともと神経がない歯でしたので先に分析から開始することとなりました 根の治療…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は左上に行なったサイナスリフトのご紹介です💡 7月にOpeをIVS(静脈内鎮静法)下で処置を行い骨硬化確認のために4月にCTを撮影しました こちらがそのレントゲ…