診療時間
09:00~12:00
14:00~19:00
  • …13:30-17:30まで

    …14:00-16:00まで

  • 休診日:火曜・金曜・祝日

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20

046-887-0005

症例

Case

DH八重樫|症例|逗子駅より3分、オーケースーパー前

詰め物が取れた!虫歯大きい!!MTAとフルジルコニアで修復

歯科衛生士の八重樫です! 今回は初心で詰め物が取れてしまい来院されました💡   虫歯がかなり大きくて保険治療では抜髄(神経を抜く)が必要でしたが、精密治療を希望されたためMTAで歯髄保護を行いフ…

続きを読む

右上下の虫歯治療!MTAとフルジルコニア

歯科衛生士の八重樫です! 今回は右上下の第一小臼歯に虫歯が見つかりMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡   こちらが処置前Photoになります 2本とも神経が残っている歯になるの…

続きを読む

左下の臼歯部4本をMTA!補綴はこれから〜

歯科衛生士の八重樫です! 今回は左下臼歯部4本をMTAした症例のご紹介です💡   歯の表側にプラスチック修復がされていたのですが劣化で黒くなっていたり咬合面や隣接に虫歯があったので、MTAセメン…

続きを読む

抜歯➡︎ベニアグラフト

歯科衛生士の八重樫です! こちらは先ほどの患者さまで右下第一大臼歯が保存不可能となり抜歯後自家骨採取を行い移殖したケースのご紹介です💡   こちらが処置前Photoになります 主訴は右下第二大臼…

続きを読む

ベニアグラフト前のMTA!

歯科衛生士の八重樫です! 今回は次ご紹介するベニアグラフトを行う前にMTAをしたのでそちらのMovieになります 藤沢の患者さまになります🌟 被せ物の完成は手前の歯にImplantが入ってその手前の歯の分…

続きを読む

メタル不適合により虫歯!➡︎ファイバーコアとフルジルコニア

歯科衛生士の八重樫です! 今回も藤沢の患者さまで左上第一大臼歯にメタルの不適合がありそこの隙間から虫歯ができて治療したケースのご紹介です💡   こちらが処置前Photoになります 神経はない歯で…

続きを読む

CRの劣化と虫歯➡︎MTAとフルジルコニア

歯科衛生士の八重樫です! 今回も藤沢の患者さまで左上の次に左下第一・二小臼歯をMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡   処置前Photoです かなり大きなプラスチックが詰められて…

続きを読む

Implantしたい!骨が足りない!ベニアグラフトで骨移殖!

歯科衛生士の八重樫です! 今回は藤沢の患者さまで右上側切歯の欠損部にImplant治療が希望で来院された患者さまのご紹介です💡   分析を行なったところ唇側(表側)の骨が足りませんでした Imp…

続きを読む

下の前歯のメタルと虫歯が気になる!綺麗にしたい!➡︎根管治療とファイバーコアとジルコニアセラミック

歯科衛生士の八重樫です! 今回は前回ご紹介した患者さまで下の前歯のメタルと虫歯が気になる!綺麗にしたい!とのことで治療を行いました🦷✨そのご紹介ですっ!   こちらが処置前Phot…

続きを読む

下顎前歯の着色除去!🪥

歯科衛生士の八重樫です! 今回は藤沢院でエアフローで下顎前歯舌側の着色除去のご紹介です💡   こちらの着色を… ⬇︎ 綺麗になりました☺️&#x1f49…

続きを読む

虫歯発見!被せ物除去して分析➡︎保存難しく抜歯してGBRとImplantまで

歯科衛生士の八重樫です! 今回は藤沢の患者さまで右下の被せ物の下に虫歯が見つかり治療を行なったケースのご紹介です💡   こちらが治療前のPhotoになります もともと遊離端Br.といわれる装置が…

続きを読む

エアフローで着色除去!🪥

歯科衛生士の八重樫です! 今回はステインが気になる!とのことで藤沢でエアフロー60分を行なった方のご紹介になります💡   こちらが処置前Photoになります お茶とコーヒーをよく飲むそうです&#…

続きを読む

精密歯周治療により歯肉の改善🦷✨

歯科衛生士の八重樫です! 今回は精密歯周治療により歯肉が改善された方のご紹介です💡   処置前Photo⬇︎   処置後Photo⬇︎   処置前は歯肉が腫れていて歯…

続きを読む

GBRとサイナスリフトをして骨が固まった!Implant埋入へ

歯科衛生士の八重樫です! 今回も逗子の患者さまでImplant治療を行なったケースのご紹介です💡   R5.6.24に抜歯と同時にGBRを行い歯肉治癒後のR6.11.4にIVS下にてサイナスリフ…

続きを読む

メタルの下に大きな虫歯!MTAとフルジルコニアで修復

歯科衛生士の八重樫です! 今回は左下の第一大臼歯にもともとメタルが入っておりそこの下が虫歯でMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 藤沢の患者さまになります   こちらが処置前のお…

続きを読む

遊離端Br.の下が虫歯になり分析へ

歯科衛生士の八重樫です! 今回は右下第一大臼歯の下に虫歯があり分析をしたケースのご紹介です💡 藤沢の患者さまです   歯周病の治療途中に虫歯が見つかり治療することとなりました こちらが処置前Ph…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7
アザラシのイラスト3
トップアイコン
Loading...