★…13:30-17:30まで
▲…14:00-16:00まで
各種クレジットカード取扱
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20
046-887-0005
診療メニューMEDICAL
症例
Case
歯科衛生士の八重樫です! 今回は逗子の患者さまでレントゲンで大きな虫歯が見つかりしみる症状がありましたが、ぎりぎりでMTAができフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 こちらが処置前Photoとレン…
続きを読む
歯科衛生士の八重樫です! 今回はう蝕によりMTAセメントとフルジルコニアで3本治療したケースのご紹介です💡 治療Movieはこちらになります🎥 https://youtu.be/NaE2r…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は藤沢の患者さまで右下第二大臼歯が親知らずのせいで虫歯になりMTAセメントを詰めたケースのご紹介です💡 こちらが処置前のPhotoとレントゲンになります 見た感じは問題なさそ…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は逗子の患者さまで他院で治療した左下第一大臼歯のセラミックの詰め物が破損してしまいMTAセメントとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 こちらが処置前のPhotoにな…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は右上第二小臼歯と第一・二大臼歯に虫歯があり治療を行なったケースのご紹介です💡 処置前Photoになります 第二小臼歯と第二大臼歯は神経が残っていたためMTAを、第一大臼歯は…
歯科衛生士の八重樫です! 今回もMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 17歳の男の子で左上第一大臼歯に穴があいてしまい来院されました もともとお母さまがこちらに通っていいただいていてご紹介…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は左下側切歯が折れてしまいMTAとジルコニアセラミックで治療したケースのご紹介です💡 こちらも藤沢の患者さまになります! こちらが処置前のPhotoになります(応急処置後) …
歯科衛生士の八重樫です! 今回も藤沢の患者さまで右下第一大臼歯に銀歯が入っており歯との合いが悪くなっていたため外して治療を行なったケースのご紹介です💡 こちらが処置前Photoになります 外して状態を確認…
歯科衛生士の八重樫です! 今回も藤沢の患者さまでMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 処置前Photoになります 見た感じは全く分かりませんが詰め物の下で虫歯が広がっていました CT画像で…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は藤沢の患者さまで上顎前歯部の審美修復をしたケースのご紹介です💡 こちらが処置前Photoになります 神経が残っている歯にはMTAを、根の先に膿が溜まっている歯には感染根管治…
歯科衛生士の八重樫です! 今回は左下第一大臼歯のCRの下に虫歯ができMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡 処置前Photoになります 少し前から虫歯はあり定期検診で様子をみていたのですがし…
みなさんこんにちは、湘南ライフ歯科の舘山です😃 【左下第二小臼歯処置前】 銀歯が取れてしまい、中の状態をチェックしてるところになります。 取れた中の状態は虫歯で柔らかく触るとボソボソしてます。 MTAセメ…
みなさん、こんにちは😄 歯科衛生士の舘山です! 右上の5番目の歯のプラスチックが劣化し、虫歯になってしまい神経保護をしジルコニアクラウンを被せた症例になります。 【処置前】 【…
こんにちは! 歯科衛生士の吉村です🤭 今回は手前側の歯を処置している最中に虫歯が発見された患者さんの症例です! この患者さんは手前の被せ物が取れて治療をされていた患者さんでした。肉眼的には問…
こんにちは! 歯科衛生士の吉村です😃 被せ物が取れてしまった方の症例をご紹介致します。 この方は痛みも症状もなく被せ物が取れてしまったのでつけてもらう為に来院されました。 ただ被せ物の下で虫…
こんにちは! 歯科衛生士の吉村です😊 今回は一部分欠けてしまった患者さんの症例をご紹介致します! 元々プラスチックの詰め物が入っている箇所がご飯を食べている際にかけてしまったと来院された患者…