診療時間
09:00~12:00
14:00~19:00
  • …13:30-17:30まで

    …14:00-16:00まで

  • 休診日:火曜・金曜・祝日

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20

046-887-0005

症例

Case

Dr東|症例|逗子駅より3分、オーケースーパー前

糸を入れることでより精密に

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です🌼 この方は、神経保護した後に被せ物の治療をされました。 ただ、被せ物を形を整えるだけでは歪みが出たり不適合の原因になり予後が悪くなってしまう為マイクロスコープを使用して…

続きを読む

虫歯が大きい場合の被せ物

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です🎈 今回は、神経保護した後の被せ物の治療になります。 この方は虫歯が大きくて樹脂部分が多い為全周を覆う形で治療を行いました。 全周を覆う形によって汚れが溜まりにくくなった…

続きを読む

磨きにくい奥歯

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です⛄💙 今回は、頬が伸びず奥歯も頬に近すぎて磨けず虫歯に成ってしまった方の神経保護後の被せ物の治療について説明します! 神経を保護した後は、仮蓋を樹脂に変えて…

続きを読む

奥歯の虫歯!!

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です💙😊 今回は樹脂の下が少し黒いだけの様に見えた箇所の虫歯の治療についてご紹介致します! この方は、一番奥歯の樹脂の下が若干黒くなっており手前を治療する為一…

続きを読む

ちょっと欠けているだけ。。。?

こんにちは!! 歯科衛生士の吉村です💙😊 今回は、ご飯を食べていると少ししみる症状が出ているとの主訴があった患者さんの症例をご紹介します!! この方は被せ物と自分の歯との間が一部のみ欠けて…

続きを読む

被せ物の治療

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です💙⛄ この方は、強い噛み合わせの為頬側の歯が削れてしまい冷たい物等でしみていたので神経保護をして歯を全周しっかり被せる形で治療をされた方です。 神経保護をし…

続きを読む

左下第一大臼歯 MTAセメント

こんにちは、歯科衛生士の舘山です。 左下第一大臼歯に虫歯があり神経保護を行なっていきます。 第一大臼歯は虫歯になるリスクが高いです。 永久歯の中で一番早く生え変わり、生える場所が奥歯で磨きにくく、歯の溝が深く汚れが溜まり…

続きを読む

ジルコニアクランで綺麗に被せました✨

MTAセメントを入れた後は、補綴で被せて治療を行なっていきます。 補綴を入れる前に歯茎の中に圧排糸を入れ、一時的に広げることで、 歯の型取りを精密に行うために使用します。 【補綴を入れた後】 圧排糸を入れるところ&#x1…

続きを読む

前歯治療🦷

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です。 前歯の治療についての紹介になります🦷 前歯をしっかり綺麗に治したいと患者様でプラスチックが 大きく入ってるところになるので神経保護をし、ジルコニアセラミックで…

続きを読む

歯と歯の間に虫歯が見つかりました👀

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です。 左上7歯と歯の間に虫歯ができ、写真上でも黒く虫歯になっていることがわかります。 【処置前】 削っていき、虫歯があると反応する液で染め出しをするとピンク色に染まり、虫歯が大きく…

続きを読む

歯がしみる!!!

こんにちは 歯科衛生士の吉村です💙⛄ こちらの患者さんは、かみ合わせが強くしみる症状が出ていた為症状が強くなって神経が壊死してしまうのを防ぐ+根元がえぐれている為歯が折れまうに治療をおこない…

続きを読む

頬が伸びなくて磨けない!!

この方は写真で見てもわかる様に一番奥歯の歯が頬っぺたに近くて歯ブラシが届かず過去に虫歯になって治療した部位がまた虫歯に浸食されていました。 痛みはありませんでしたが内部まで虫歯の浸食が認められた為ご相談させていただき神経…

続きを読む

上顎前歯 〜ジルコニアクラウン〜

・20代 女性 右上123 左上123 計6本治療 MTA +フルジルコニアクラウン 【処置前】 【処置後】 歯の色味は白くしたい希望がありました。 あまり白すぎては浮いてしまうので、自然な感じで全体と馴染むように作って…

続きを読む

ジルコニアセラミッククラウン

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です😄 上顎左右中切歯の歯を2本MTA +ジルコニアセラミッククラウンで治療された方になります🦷 【セット後】 ジルコニアセラミックはセラミックの治療…

続きを読む

上顎右側側切歯〜MTAセメント①

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です😄🦷 今回は前歯を綺麗に治療をしたい患者様にMTAセメント〜ジルコニアセラミッククラウンで治した症例になります。 前歯は薄い形状で、神経までの距離…

続きを読む

神経保護したあとは?

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です⛄💙 今回は神経保護をした後の様子をご紹介します。 神経を保護した後は、部分的な詰め物だと割れる可能性がかなり高くなります。 その為神経の保護をした後は全周…

続きを読む

1 2 3 4
アザラシのイラスト3
トップアイコン
Loading...