症例
Case
診療時間
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | / | ● | ● | / | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | / | ● | ● | / | ★ | ▲ |
★…13:30-17:30まで
▲…14:00-16:00まで
各種クレジットカード取扱
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20
症例
Case
歯科衛生士の八重樫です!
今回は右下の痛みがある歯を分析・感染根管治療➡︎痛みが落ち着きファイバーコア・フルジルコニアのご紹介です💡
R1.8月に保険で根管治療を行なった歯に痛みが出てしまい再度治療をし直すこととなりました
まずは分析でメタルクラウンとメタルコア・根管充填材を除去し歯の保存の可否と再根管治療が可能かどうかの判断を行います
今回、診断結果として歯の保存と根の治療が可能でした
ただ根の治療が終わり次第すぐには上を立てず、しばらく様子をみて症状の改善を確認してから次の段階へ進めることとなりました
R6.8に根管充填を行いR7.1月にCTを撮影、問題がなかったためこの時点で処置を再開しました
こちらがCTと処置後Photoになります🦷
治療Movie🎥
🦷処置内容:分析・感染根管治療・ファイバーコア・フルジルコニア
🦷担当医:Dr.小林
🦷技工所:プロミネント