症例
Case
診療時間
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | / | ● | ● | / | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | / | ● | ● | / | ★ | ▲ |
★…13:30-17:30まで
▲…14:00-16:00まで
各種クレジットカード取扱
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目10-20
症例
Case
歯科衛生士の八重樫です!
今回は右下第二大臼歯に虫歯があり治療したケースのご紹介です💡
2021.4月に初めて来院されその時には親知らずがななめに半分生えていました
そこから抜歯を行い特に症状がなかったため治療は行わず経過観察という形で定期的にCheckをしていました
去年の12月の検診時に見たところ穴があき始めていたため治療を行うことになりました
こちらが処置前Photoになります
虫歯があるようには見えませんが削っていくとかなり深いところにまで及んでいました
型取り前の最終的な歯の形態と補綴物になります👀
被せ物の際が歯肉の中にまで入り込んでいるため今後は歯周病に要注意となります
普段から歯ブラシをしっかりかけていただくのと定期的な検診やエアフローを推奨します🪥✨
処置Movie🎥
🦷処置内容:MTAとフルジルコニア&精密歯周治療3回
🦷担当医:Dr.小林
🦷担当歯科衛生士:DH八重樫
🦷技工所:プロミネント